【 お ま け 】

旅打ち〜 別府(別府G3 最終日) 〜

仕事で別府駅に降り立った。

小倉から発車のソニックはレトロ感を醸し出し、乗員のかたの人柄もとてもよく、快適な旅の行程となった。

目指すは湯布院ではあるが、奇しくもG3別府記念が開催中。

寄り道しない手はあるまい。別府駅前に止まった1台の車に視線が自然と吸い込まれる。

f:id:asset_keirin:20191224182530j:image

なんと、別府競輪場直通のシャトルバス!

運転手のかたによると、大きな大会では走るらしい。今年の2月に開催されたG1全日本選抜でも走ったとのこと。

さて、実践であるが、ゆうべから狙いたいレースがあった。

決勝戦のひとつ前の11R。

(実際の予想記事がこちら ⇓⇓⇓)

【競輪予想ブログ】別府G3 最終日 11R ⭐️11R 形だけで行けば①皿屋のカケイチ番組。 ⑤宿口もいるが枠負け。1枠の①皿屋が絶好のタイミングでかませば、逃げ切る可能性...

狙いは、元公務員の皿屋豊。

今ある安定を捨てて、夢に賭けることはなかなかできることではない。応援したい選手のひとりだ。

この日、皿屋は、格上選手たちを相手に見事に逃げ切って見せた。

f:id:asset_keirin:20191224185423j:image

写真は喫煙ルームから撮ったもの。喫煙ルームをベストポジションに持ってきてるあたり、別府競輪場のセンスを個人的には感じる(笑)

皿屋の番手廻りだった地元の大塚には悪いが、車券からは外させてもらった。わたしも旅費を稼がねばならない。

f:id:asset_keirin:20191224190305j:image

結果は、

1-9-6で決まり、275,310円超高額配当

実際のレース結果

皿屋のおかげで、資金にゆとりができたわたしは、迎えた決勝戦では、買い目を増やしリスク分散させて、安定利益をだすことができた。

資金にゆとりがあるのは勝つための大きな要因となり得る。少ない資金で、有り得ない目に賭けて結果ハズレはよくある話し。いわゆる、ジリ貧。貧すれば鈍する。

なにはともあれ、別府で仕事もがんばるぞ❗️

そんなことを感じながら、わたしは、別府競輪場を後にした。

f:id:asset_keirin:20191224194110j:image